最新のチラシ
当店と関係のある仕入れ先様がこの度創業30周年を迎えました。その30周年を祝って特別催事セールを開催する運びとなりました。創業当時は高級バッグ、指輪やネックレスなど宝飾品の取り扱いをスタートし、現在では美容と健康をテーマとしたさまざまなグッズを取り扱っています。チラシで紹介するのは一部で当日は普段見られないバッグや宝飾品など様々な商品が展示されます。メーカー直通に近い取引ルートなので、定価よりもかなりお安く今回は提供できます。
それではチラシ掲載品を紹介していきましょう!
まずはラジエントヒーター。
これは従来のIHコンロとは全くの別もののコンロ。炭火と同じ遠赤外線で調理するラジエントヒーターで、電磁波がほとんど出ない安心さがあります。もう一つの特徴として、調理されたご飯やお鍋のphがアルカリ性にバランスよく変わる点があり、体内で体が酸化しにくい点が健康面で安心できるコンロです。
これで焼肉、お鍋、てんぷら、炊飯、みんな味が良くなるんですよ!一口食べたらビックリしますよ!
今回は特別に取り扱いメーカーの営業マンが当店で料理体験会を開催してくださります。
7/21㊍と22㊎二日間 ぜひ体験会にだけでもいいので、ご賞味ください!
初日、1回目の講習会に参加して調理方法を拝見しました。
今回はごはん、ハンバーグ、だいがくいもを作っていただきました。
手作り超ジャンボハンバーグ!
材料は豚肉、牛肉、食パン、調味料
フードプロセッサーで一気にミンチ肉にして鉄板にのせ「強5」で加熱
5分後裏返しました
玉ねぎ、にんじん、ソース、ケチャップなどフードプロセッサーで攪拌したソースをかけた状態。空いているスペースに卵を落として目玉焼き
この時スイッチオフにしてフタをする。
余熱調理で10分以上放置
完成したものがコチラ。
目玉焼きもちょうどいい焼け具合でした
同時進行で「だいがくいも」を調理
信じられない調理法でした。
サラダ油100cc、その中に上白糖大さじ杯を油の中に投入。
通常油の中に砂糖を入れると弾けて危険なのですが、油は飛び散りませんでした。
これがこのヒーターの凄いところらしいです。
加熱「強5」。さとう油の色が飴色に変わったら、芋を裏返し、火力を「中4」に下げる
芋が黄金色になるまで火を通して完成
中華料理店でいただくあの「だいがくいも」が完成です。味もほのかに甘くしっとりして美味しかったです
その後、使用したサラダ油(砂糖入り)を計量カップに戻しました。
100ccの油が100ccのままカップに戻りました。(なぜ????)
カップの中に、濃い茶色の固まりは砂糖。
黄金色の液体がサラダ油
使用した油がほぼ飛び散ることなく、揚げる調理のみしたということです。
見ていて信じられませんでした。
(IHクッキングヒーターで同じことをしては危険ですからやらないでくださいと注意を受けました。)
次はJエアーというマイナスイオン発生型の空気清浄機。
おしゃれな木製キューブから大量のマイナスイオンが発生され空気中の塵やホコリなどを綺麗にしてくれます。
微量のオゾンも発生するので感染病予防にも効果があるといわれています。
次は「SPIR(スパイア)」という健康まくら。
この枕は最新の睡眠工学に基づいて、レム4(深睡眠)をリズムよく整え朝の目覚めをスッキリさせることを目的に開発された枕です。枕内のパイプや綿には特殊な鉱石パウダーが入っていて、枕の形状もどなた様でもフィットしやすい固さや形状を追求したジムナスト構造の枕です。
しっかりとした睡眠が得られない、充分な睡眠時間なのに目覚めがスッキリしない、そんな方にメチャクチャオススメの枕です。
次は光明石。この光明石をお風呂に入れておくだけで、どんなお風呂でも温泉と同じ効果が得られるんです!
光明石から水溶性の成分が溶け出して温泉効果が得られる仕組み、全国100以上の入浴施設で採用されていますので、もしかしてらご存知の方もいらっしゃるかと思います。
その温泉効果がご自宅で毎日再現できるのは嬉しいですよね。
最近ではお風呂にまでタブレットを持ち込み動画を見たりして、バスタイムを長く取る方も増えているそうです。
ぜひ、長時間バスタイムには「光明石」を体験してみてください。
湯上りが全然違いますよ。冬場なんてずーとポカポカ!基礎体温も正常にまでもどる傾向もあるそうです。
次は「I BLOK」という携帯型除菌スプレー。
専用スプレーに普通のお水を入れるだけで、「オゾン水」が生成されます。オゾン水なのでパソコンやメガネの除菌消臭に、トイレの便器に、汗をかいた体に、様々な場面で利用できます。とてもコンパクトなので携帯にも邪魔になりません。
最後に、、
金・プラチナの買い取りも3日間限定で行っております。タンスに眠っている指輪やネックレスなど、もしかしたら価値があって高く売れるかもしれません!今は金相場がとても高いので正しく「高価買取」です。形見の品でご不要になった品はぜひ見積もりに出してみてください。
高級宝飾品バッグ展示即売会もおこなっております!
珍しい貴金属がいっぱい!
7/22㊎ 17:00まで開催しています!
目の保養にいかがでしょうか!?