最新のチラシ
こんにちはファッションライフタブチです♪
30度を超える真夏日になると冷たい飲み物が欲しくなりますね。
エアコンや涼しい装いで、涼を求めたりします。 でも、、年齢とともに疲れや冷えによる夏バテになりやすいですね。
夏バテ予防は充分な睡眠、ストレス発散、規則正しい生活、栄養のバランスの取れた食事です。
バテになると元気も出ないし、食事もしっかりととりにくいですよね。
今回は手軽にしっかりと栄養のことを考えたアイテムの紹介!
今のうちに以下の商品で紹介した栄養をしっかり摂って、来る猛暑日には暑さに負けない体にしておきたいですね。
今回は彩もキレイで見た目も楽しめる夏バテアイテムを紹介していきます。
✨韓国で大ヒット!BTSメンバーも愛飲中!✨
💛コンブチャレモン 5gx10包💛
ようやく再入荷しました。
あのBTSのメンバーがSNSで愛飲姿を公開してから、話題沸騰中!
遅ればせながらようやく再入荷です。
コンブチャは、名前からして昆布のお茶と思われがちですが、昆布ではなく、アジアが発祥といわれている発酵飲料のこと。紅茶に砂糖や菌株を加えて発酵させたドリンクで、「紅茶キノコ」とも呼ばれています。発酵飲料のため、ヨーグルトや味噌といった多くの発酵食品と同様に乳酸菌などの善玉菌を多く含むのが特徴です。
コンブチャは善玉菌を多く含むと書きましたが、具体的にどんな効能があるのか、もう少し詳しくご紹介します。
①腸内環境を整える
②免疫力向上
③美肌に整える
④コレステロールや血統値をコントロール
⑤炭酸で満腹感アップ
コンブチャに特に多く入っているのは、乳酸菌や酢酸菌です。これらは腸内環境を整えたり免疫向上をサポートしたりといった働きが期待できる成分。
さらにポリフェノール(テアニンやタンニンなど)も含むため、美肌に整える効果も期待でき、美容にこだわる女性にぴったりといえます。
生活習慣の乱れなどが原因となるコレストロールや血糖値をコントロールし、健康を維持するのにも役立つのがコンブチャのすごいところ。
また微炭酸のため、飲むことで満腹感を感じられるのも特徴のひとつ。食事の前に飲めば、食べ過ぎを防止するなどダイエットの強い味方にもなります。
✨ウルトラ蒸しショウガパウダー✨
冷えない体をつくろう!
ショウガパウダーを使ったおすすめレシピ
ショウガ粉末で冷やしあめ
ショウガ粉末、はちみつ、柚子茶、氷だけ。
ティースプーン1杯程度とハチミツまたは柚子茶で甘みを付けて、氷水で薄めて冷やすだけ。
水の代わりに炭酸水でも美味しくいただけます。
喉越しは冷たく気持ちよく、でも体は冷やさない。知恵をつかった夏バテ予防の健康ドリンクです!
めっちゃ簡単なので、ぜひ継続してみてください!
冬は温めていただくだけ!私はコレのおかげか基礎体温が低めでしたが平常に戻りました。
朝起きもちょっとすっきりになったかなと思っています。
✨✨美味しく飲めるお酢!ホンチョ!✨✨
コチラは今はやっている韓国食品のホンチョ。
お試しサイズの500mlで499円+税(税込538円)
公式サイトはコチラ
https://www.daesang.co.jp/hongcho/
お酢のクエン酸は疲れ知らずの酢。
美味しく飲んで、中性脂肪を抑える作用が期待されています。
内蔵脂肪も減少させる機能もあるといわれています。
こうして見ると工夫次第で、暑さを軽減させる清涼感と健康維持が両立できる一挙両得な食品ですね。
いつもの自分なら自販機でジュースやコーヒーを買って飲んでいたけど、マイボトルに健康ジュースを作って飲みたいくらいです。
これに少し「ショウガパウダー」も足してもいいかもしれないですね。「喉越しは冷たく、体は冷やさない」和風の冷え取りコラボでもしかしたら最強ドリンクかもしれないですね。
次はタンパク質。大豆たんぱくを沢山摂取しよう!目標は体重の0.1%
(45kgの体重なら0.045kg=45g)
たんぱく質は動物性と植物性があります。お肉や牛乳でいただくたんぱく質は比較的摂取しやすいです。植物性はごはんや大豆からくらい。
理想は動物性1:植物性1だそうです。動物性はとりやすいけど、不足しがちなのが植物性。しかも結構な量が必要ですね。
✨✨低GI生活 おからプロテイン(超微粒)✨
これ便利です!200メッシュと超微粒なので水でもサッと溶けます。ホエイプロテインは溶けにくいのですが、コレはホントさーっと溶けます。朝の忙しい時にはいいですね。
栄養成分も(100gあたり)
エネルギー:317kcaL
たんぱく質:22.1g
脂質:11.6g
炭水化物:56.3g
糖質:5.7g
食物繊維:50.6g
食塩相当量:0.041g
※分析値
しっかりとタンパク質と食物繊維が摂取できます。
体の中からキレイに、夏バテ予防には絶対に必要です。
小麦粉を減らして、その分おからプロテインを足すといいと思います。
小麦粉からはおからプロテインほどタンパク質が取れません!
食物繊維も同じく量が取れません!
からだの中から健康に!
通信販売とかで購入するよりもずーっと安く買えますから、経済的に継続できますよ!
小さなお子様がいらっしゃるお母さんも、お子様の食育とお母さんの美肌維持を一挙両得で叶えてくれるスーパーフードですよ!
物価高だと今年の流行語大賞みたいに言われています。
日本の食料自給率も年々下がる一方、
加工食品など便利で美味しい、経済的にも手軽なものが多い反面、年々ガン患者、不登校、鬱や自律神経失調症が増えています。
私も20-30歳代はアトピー性皮膚炎で苦しみました。
タンパク質をしっかり摂取しだしてからホント楽になりました。あとショウガと青汁と乳酸菌。
調べてみれば、当時どれも必要摂取量が足りていなかったから病気になっていたんだなと、ほんと思い知らされました。
でも、今ならお店でめちゃくちゃ安く入手できるから安心です。
アレンジ次第では、見栄えも映えて栄養も摂れる素材です。
ぜひ、皆さんもアレンジして夏バテ予防に役立ててください。
コレのおかげだとホント感謝感謝です。
もし、出会いが無かったら、アトピー改善もなかっただろうし、仕事も面白くなかったでしょう。
朝になると疲れがリセットできる不思議な装置です。
家族全員がコレのおかげで風邪すらひかなくなったのです。
今ならテスト用在庫あります。気になる方はお問い合わせください。無料でレンタルで貸出しています。
1週間程度寝室やリビングなど過ごす時間が多い空間に設置するだけです。
寝るだけで元気が取り戻せる不思議なパワーを体験してみてください。